
韓国平成教育(生涯教育)機構創立記念学術講演会(ソウル)にて記念講演、1981
年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|

IRTAC第13回国際会議(カナダ、カルガリー)に出席、1988年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

「青年、平和、開発に関する国際青年セミナー」(インド・アンドラ大学)にて基調講演、1989年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

中華人民共和国天津市教育代表団(団長干素女史)による招聘を受け講演、1991年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|

エジプト・アイン・シャムス大学女子学部にて客員教授として講演、1993年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

「第5回地球社会への移行のための国際的対話会議」(ハンガリー・ブタペスト)にて基調講演、1996年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

第5回ユネスコ成人教育世界会議「成人教育−21世紀への鍵」(ドイツ・ハンブルク)にOECDから招聘を受け基調講演、1997年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

日独交流150周年記念事業の一環として「生涯教育―命の絆をつなぐ教育―」(ドイツ・ベルリン)のテーマで講演、2011年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|